AWS RDS モニタリングと通知

  • RDS は CloudWatch と統合し、監視のためのメトリックスを提供します。
  • CloudWatch アラームは、アラームの状態が変化したときに SNS メッセージを送信する1つのメトリックスにわたって作成できます。
  • RDS のイベントが発生した場合に、SNS の通知を提供します。

CloudWatch RDS モニタリング

  • RDS DB インスタンスは、CloudWatch を使用して監視することができ、RDS からの未加工データを読み取り可能なリアルタイムメトリックスに収集して処理します。
  • 統計は、履歴情報にアクセスして、サービスの実行方法をより的確に把握できるように、2週間の期間にわたって記録されます。
  • デフォルトでは、RDS メトリックデータは Amazon CloudWatch に1分間で自動的に送信されます。
  • CloudWatch RDS メトリックス
    • BinLogDiskUsage – マスター上のバイナリログによって占有されるディスク領域の容量。MySQL リードレプリカに適用されます。
    • CPUUtilization – CPU 使用率の割合
    • DatabaseConnections – 使用中のデータベース接続の数
    • DiskQueueDepth – ディスクへのアクセスを待っている未処理の IOs (読み取り/書き込み要求) の数
    • FreeableMemory – 利用可能なランダムアクセスメモリ容量
    • FreeStorageSpace – 利用可能なストレージ容量
    • ReplicaLag – リードレプリカ DB インスタンスがソース DB インスタンスより遅れている時間。MySQL、MariaDB、および PostgreSQL リードレプリカに適用されます。
    • SwapUsage – DB インスタンスで使用されるスワップ領域の容量
    • ReadIOPS – 1 秒あたりのディスク I/O 操作の平均数
    • WriteIOPS – 1 秒あたりのディスク I/O 操作の平均数
    • ReadLatency – ディスク I/O 操作あたりの平均時間
    • WriteLatency – ディスク I/O 操作あたりの平均時間
    • ReadThroughput – 1 秒あたりのディスクから読み取られた平均バイト数
    • WriteThroughput – 1 秒あたりにディスクに書き込まれた平均バイト数
    • NetworkReceiveThroughput – 監視とレプリケーションに使用される顧客データベーストラフィックと Amazon RDS トラフィックの両方を含む、DB インスタンス上の受信 (受信) ネットワークトラフィック
    • NetworkTransmitThroughput – 監視とレプリケーションに使用される顧客データベーストラフィックと Amazon RDS トラフィックの両方を含む、DB インスタンス上の送信 (送信) ネットワークトラフィック

RDS イベント通知

  • RDS は、RDS イベントが発生したときに通知を提供するために SNS を使用します。
  • RDS は、イベントをカテゴリにグループ化し、そのカテゴリのイベントが発生したときに通知が送信されるようにサブスクライブできます。
  • DB インスタンス、DB クラスタ、DB スナップショット、DB クラスタスナップショット、DB セキュリティグループ、または DB パラメータグループのイベントカテゴリをサブスクライブできます。
  • イベント通知は、サブスクリプションの作成時に提供された電子メールアドレスに送信されます。
  • サブスクリプションは、RDS コンソールで [有効] ボタンを [いいえ] に設定するか、CLI または RDS API を使用して Enabled パラメータを false に設定することにより、サブスクリプションを削除せずに簡単に通知を無効にできます。

AWS認定試験の練習問題

  • 質問はインターネットから収集され、答えは自分の知識と理解に基づいてマークされます(これはあなたと異なる場合があります)。
  • AWSサービスは毎日更新され、回答と質問はすぐに時代遅れになる可能性がありますので、それに応じて調査してください。
  • AWSのアップデートのペースを追うためにAWS試験の質問は更新されないため、基礎となる機能が変更されても質問が更新されないことがあります。
  • さらなるフィードバック、ディスカッション、修正を可能にします。
  1. Elastic Load Balancer(ELB)、3つの Web / Applicationサーバー、読み取りレプリカを持つ1つの MySQL RDS データベース、および静的コンテンツ用の Amazon Simple Storage Service(Amazon S3)を使用して Web アプリケーションを実行します。 ユーザーの平均応答時間は徐々に増加しています。 3つの CloudWatch RDS メトリックを使用して、データベースがボトルネックかどうかを特定できます。 3つの回答を選択。
    1. ディスクへのアクセスを待機している未処理の IOs の数
    2. 書き込み遅延の量
    3. マスター上のバイナリログによって占有されるディスク領域の容量
    4. リードレプリカ DB インスタンスがソース DB インスタンスから遅れている時間
    5. 1秒あたりのディスク I/O 操作の平均数
  2. 通常、アプリケーションでは、要求がエラーを生成したかどうかを確認してから、時間の処理結果を得る必要があります。エラーが発生したかどうかを調べる最も簡単な方法は、Amazon RDS API からの応答で __________ ノードを探すことです。
    1. Incorrect
    2. Error
    3. FALSE
  3. Amazon CloudWatch では、DB インスタンスに十分な空き容量があることを確認するために、どのメトリックをチェックする必要がありますか。
    1. FreeStorage
    2. FreeStorageSpace
    3. FreeStorageVolume
    4. FreeDBStorageSpace
  4. DB セキュリティグループに変更がある場合、ユーザーは RDS DB から通知を受信しています。ユーザーは、これらの通知を1か月だけ受信しないようにします。したがって、彼は通知を削除する必要はありません。どのようにユーザーがこれを構成できますか?
    1. RDS コンソールで、通知の [無効] ボタンを [はい] に変更します。
    2. DB イベント通知コンソールでメールの送信フラグを false に設定する
    3. 唯一のオプションは、コンソールから通知を削除することです
    4. RDS コンソールで、通知の [有効] ボタンを [いいえ] に変更します。
  5. システム管理者は、RDS イベント通知をサブスクライブすることを計画しています。下記のソースカテゴリのうち、サブスクリプションを設定できないものはどれですか?
    1. DB セキュリティグループ
    2. DB スナップショット
    3. DB オプショングループ
    4. DB パラメータグループ
  6. ユーザーは、スナップショットの RDS DB での通知のセットアップを計画しています。このスナップショットソースタイプに対して RDS でサポートされていないイベントカテゴリは、以下のうちどれですか。
    1. バックアップ (リンク参照)
    2. 作成
    3. 削除
    4. 復元
  7. システム管理者は、RDS でのイベント通知のセットアップを計画しています。以下のうち、管理者設定の通知に役立つサービスはどれですか?
    1. AWS SES
    2. AWS Cloudtrail
    3. AWS CloudWatch
    4. AWS SNS
  8. ユーザーは、Oracle で RDS DB をセットアップしています。ユーザーは、誰かがその DB のセキュリティグループを変更したときに通知を取得したいと考えています。どのようにユーザーがそれを構成できますか?
    1. セキュリティグループの変更に関する通知を取得することはできません。
    2. セキュリティグループの変更を監視するように SNS を構成する。
    3. DB セキュリティグループでイベント通知を構成する。
    4. セキュリティグループの変更のために DB 上の CloudWatch アラームを構成する。
  9. Amazon CloudWatch “___” メトリック (AWS マネジメントコンソールまたは Amazon CloudWatch API 経由で利用可能) を注意深く見て、レプリケーションエラーのためにリードレプリカを再作成することをお勧めします。
    1. 書き込みラグ
    2. レプリカの読み取り
    3. レプリカラグ
    4. 単一のレプリカ

Jayendra’s Blog

この記事は自己学習用に「AWS RDS Monitoring & Notification – Certification(Jayendra’s Blogより)」を日本語に訳した記事です。